2018年12月30日日曜日

ご挨拶




こんにちは。


本日が今年最後の営業でした。
 
今年も1年、本当にありがとうございました。
 
店頭にお越しいただいた方、また通販にてお買い物していただいた方、
すべての方々に感謝しております。
 
皆様のお陰で、来年もお年玉を渡すことができます。
加湿器は、まだ買ってません。
 
毎年、思うのですが、一年間お店をしていると、
まぁ、色々なことがあるのですが、
基本的に、すぐ上書きされていく性格なので、
いい1年だったな、といつも思います。
(仕事で心残りな事や、出来なかった課題は山の様にありますが。)

最後、12月30日まで営業、という私にしては珍しく、
年末ぎりぎりまで働いたのですが、
「店、開けて良かった。。」と思えるお客様との出会いが多々あり、
本当に最後、嬉しかったです。
終わりよければ、すべてよしです。

皆様は、どんな1年だったでしょうか?

嫌なことは、さっさと忘れ(
新しい年を迎えましょ。


1つ。
 
この12月上旬~中旬ぐらい、
私、何だか体調がすぐれなく、お店を早く閉める事が、実は多くて。
ご迷惑をお掛けした方もいらっしゃると思います。
 
もし、ブログを読んでくださっていたら、お詫びいたします。
申し訳ございませんでした。
また、よかったらご来店いただければ嬉しいです。


そして、
 
新年は、5日(土)より営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
12/30~1/4の間にお受けしたWEBSHOPのご注文の発送は、
1/5,6を予定しております。
少し発送までお時間いただきますが、ご了承くださいませ。
 
また、御質問のお返事も5日以降となります、
こちらもあらかじめご了承くださいませ。


では、来年もよろしくお願いいたします。


寒い日が続いておりますので、
体調にはお気をつけくださいませ。



 
 

Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
1月の休み
 
12月31日(月)~1月4日(金)
1月8日(火)
1月15日(火),16日(水)
1月22日(火),23日(水)
1月29日(火),30日(水)
 
 
 
 
 
 


2018年12月27日木曜日

Dulcamara ドゥルカマラ & Original Overall



こんにちは。
 
年の瀬に、ひょっこり入荷のかわいいニット。
こんな時期に入ってくるとか、も、かわいい。
 
size.0だけにしようかな、と思ったのですが、
size.1をワンピっぽく着るのもかわいいかな、と思い、
今回、両サイズ選んでみました。
 
ユニセックスなので、もちろん男性にもお勧め。
 
何って、ポケット付いているのがいいし、首も暖かい。
 
当店お取り扱いの色は、Dark Green と Gray Beigeの2色展開です!
 
やっぱりかわいい、Dulcamara。
このブランドの良さを、当店のお客様にもっともっと感じて貰いたい。
 
 
↓col.Dark Green size.1を着用
ダークグリーンですが、緑が強くなくて、遠目にはチャコールグレーに見える感じ。
なので、コーディネートもしやすいと思います。

画像も、チャコールグレーに見えますね。。
 


 
 
TANのかわいいスカートも、Dulcamaraと合わせれば
甘さ控えめで着ていただけます。
 
ヒップもすっぽり隠れるし、かなりゆったりシルエットなので、
色々隠せるニットです。
かわいいだけでなく、便利。

 
 
 
※シューズは、ポルセリですが、私物です。
また、レオパも入れたいな、、、と思いつつ。。
 
 
続いては、Gray Beige
size.0を着用しております!

 

 

↑パンツはオーバーオールを履いています。
お問合せで「裾を折ると、どんな感じ?」を何件かいただいたので、
裾、折ってみました↑↓
 
2~3回ぐるぐる折る、いわゆるロールアップというよりも、
床に付かない程度に、少し折っていただく方が、おすすめです。
 
パンツ部分の形は、普通のストレートなので、
折ったからといって、特にシルエットや、雰囲気が変わる感じもないです。
 
肩紐でも長さは調節できます!

 
 
グレーベージュも、とてもいい色。
大きめサイズですが、着た時に膨張して見えないのも嬉しい。
シンプルなデザインですが、存在感あるニットです。
 
 
col.Dark Green , Gray Beige
size.0,1
¥31,000+tax.
 
Dulcamara WEBSHOP→here!!
 
 
 
そして、続いては、オーバーオール
 
今日は、トップスにゆったりサイズのニットを着てみました。
意外とゆったりも着れるんです。
 

中にゆったりニットを着ると、ウエストの所がきゅっとするのですが、
そんな感じもまた、かわいいかな、と。
ウエストがきゅっとすると、足が少し長く見える気がする。
 
ウエストがきゅっとするのが、あんまり好きじゃない方は、
肩紐を伸ばして、ウエスト位置を下げるといいです!
 
「ウエストがきゅっと」、ていうのが書きたいだけ。。



3月にお届けのご予約受付中です!
どうぞよろしくお願いいたします。
 
size.F
col.Blue
¥27,500+tax.

WEBSHOP→here!!!

WEBSHOPのページに記載してあるご注意を
必ずご確認、ご了承のうえ、ご予約くださいませ。
 
店頭でも、予約受付中です!
サンプルあります。
是非、ご試着してみてください。
 
 
 
 
 
 
年末年始は本を読もう。と思ってます。
 
先日、テレビドラマで、「手紙」をしていたのをチラッと拝見したのですが、
この小説、発売された頃に買ってから、繰り返したまに読んでます。
 3年に1度ぐらい読み返したくなる、という感じ。
 
重い話ではありますが、読みやすい。
 
出張が多い時期には、新幹線でよく本を読むのですが
(あまり乗り物で寝れないので)
「手紙」は、ちょっとグッとくるので、読まないようにしています。
 
以前、読んでたら感動してグズグズしてしまって。。笑
隣のサラリーマンにドン引きされたので。
そして、赤い目のまま、取引先に行き、戸惑わせた。。
あれは、失敗だった。。。
 
同じ「兄が殺人を犯してしまう、弟」話で「ゆれる」というのもすごくおすすめ。
これも読みやすいです。
 
兄が殺人を犯す、というだけが共通点で、
視点も、話も全然違うのですが、これも印象に残る作品。
 
↓映画もよかった。オダギリジョー
 
 
 
 
手紙 - 東野圭吾
ゆれる - 西川美和
 
両方とも有名作なので、読んだり、映画観たりされた方も沢山いらっしゃると思いますが、
よかったら、是非。
(手紙も、映画化されています!私は観てないのですが。)
 
ファッション雑誌はあまり買わないですが、
意外と本は読む。
 
おすすめあったら教えてください。
 
 
では、また明日!
 
 
 
 
Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
12月の休み
 
12月25日(火),26日(水)
12月31日(月)~1月4日(金)
 
 
 
 
 

2018年12月24日月曜日

連休のお知らせ。



こんにちは。
 
 
明日、明後日は連休でお休みです。
お間違いないよう、お願いいたします。
 
27~30日は営業してます!
 
毎年、28日ぐらいで仕事納めしてましたが、
今年は、30日まで営業します。何となく。
 
きっと、ぼーっとしてると思いますので、
是非、お話しに来てください。
胸に手をあて、一緒に1年の反省をしましょう。。
 
あ、一緒に大掃除してください!
 
 
こうやって書くと、本気にされる方がたまにいらっしゃるのですが、
冗談ですからね。
 
 
今日は、商品の紹介できず。です。
また、木曜日。
 
 
クリスマスの夜に、
クリスマスっぽくない曲を。皆様へ。
 
 
 
 オーバーオールよろしくね!
 

Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
12月の休み
 
12月25日(火),26日(水)
12月31日(月)~1月4日(金)



 
 
 
 
 
 
 
 

2018年12月23日日曜日

ORIGINAL DENIM OVERALL - RESERVATION !



こんばんは。

サンタさん、
私は、加湿器が欲しいです。。。
身もココロもカピカピだから。。

あ、あとグラコロも食べたい。。ポテトも。


では。
 
 
今日は、オリジナルのオーバーオールをご紹介していきます。
 
長いです、是非、最後まで。

一緒に作ってくださった方々のお陰でいいのが出来たと思ってます。

飽きがこなくて、ずっと着れるオーバーオールを探している方には、
是非、おすすめしたいです。

10年先も着ててもらいたい。

 
 

 



 
サイズは、1サイズ展開。
大体、7,9号ぐらいの方が着ていただき、少しゆるい雰囲気が出る感じにしております。
(実寸は、WEBSHOPに記載しております。)
 
丈の長さは、胸の所の金具で調節できます。
小柄な方は、金具で調節や、裾を少し折ってもらうと、
バランスがとりやすいです。
 
ややゆったりしたトップスや、地厚なトップスを中に着ていただくと、
少し丈が上がってしまうと思いますので、
そんな時は、金具で丈を調節して、長さを少し出すといい感じになります。
 
シューズや、コーデに合わせて、丈も調節してみてください。
しっくりくる長さがあると思います!

 +THE SHINZONE TRENCH COAT


Dulcamara フラノダブルショートCT

 
私はよく胸ポケットの所に、眼鏡を引っかけるのですが、
ポケットも深いので、安心して掛けられます。


このオーバーオールで、拘ったところの1つが後ろ姿で。
緩さも残しつつ、すっきり見せたい!と。
 
そうするには、どう作ったらいいか、は、
洋服を作る知識のない私にはよくわからないので、、、
まぁ、丸投げなんですけどね。
 
理想な感じの後ろ姿になって、かなり満足しております。
 
もちろん、ちゃんと動きやすいです。
 
入荷してから、数名の方にご試着いただきましたが、
軽い、という言葉が、思いがけず多かったのが嬉しかったです。
 
生地は、厚すぎず、薄すぎずで、
オールシーズン着ていただけるようにしております。
 

HAKUJI  MOHAIR COAT SALE!
 

以前ご紹介した時のブログです!→here!
今日と同じような内容ですが、画像は違うので参考にしてください!

どうぞよろしくお願いいたします。

こちらの商品の通販は、ご予約となります。
お渡しは、3月(予定)です。

少し先。
でも、ずっと着る事を考えれば、2、3か月なんてすぐ!
是非、ご検討くださいませ。


RESERVATION!
ORIGINAL DENIM OVERALL
size.F
col.Blue
¥27,500+tax.

WEBSHOP→here!!!

WEBSHOPのページに記載してあるご注意を
必ずご確認、ご了承のうえ、ご予約くださいませ。





↓以前撮ったの着用写真↓

 +BAOTNER FLUFFY CREWNECK SALE!

 +TAN LAMBS CAPE SALE!
THE SHINZONE MESH THERMAL


 +Maiami Mohair Sweater with Blousy Sleeves SALE!

 + Maiami Big Cardigan

オーバーオール、
「自分へのクリスマスプレゼント」に、是非。
届くの3月だけど。。

どうぞよろしくお願いいたします!

ご質問ございましたら、お気軽にお問合せくださいませ。

着用画像はすべて、身長160cm 普段7,9号着用


※商品名の記載のないアイテムは私物となります。







一緒に当店のオリジナルアイテムを作っていただいてる方が、
この度、フォトスタイリストとして活動を開始されたので、少しご紹介です。
清水 陽子さん

もともと当店のお客様だったのですが、
今では、この方なしには、オリジナルは出来ません。

第二の姉だと勝手に思っている。
(実の姉もいるんです、清水さんと同い年。)

先ほども書きましたが、私が自由に丸投げする事を、
最初に形にしてくれる方です。

現在は、インテリア雑貨のデザイナーをされていて、
今回、フォトスタイリストとしても活動を始められました。

よく勉強もされてて、本当にすごいな、と感心させられます。
私が岡山で刺激をもらえる、数少ない方です。

岡山を中心に関西方面でも講座を開講する予定です。
是非、写真に興味のある方は参加してみてください!

https://www.monosisphoto.com

HPの今日のブログで、オーバーオールの事紹介してくださってます。
私のブログの文章より、読みやすいので、是非、読んでください。

フォトスタイリング講座に関して、もし直接、問い合わせしにくかったら、
私に聞いてもらっても、全然大丈夫です!仲良しなんで。

面倒見がよくて、優しい方なので、
講座もきっとわかりやすくて、楽しいと思います!

是非、HP等チェックしてみてください。






Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
12月の休み
 
12月25日(火),26日(水)
12月31日(月)~1月4日(金)



 

2018年12月22日土曜日

オーバーオール来た。



こんにちは。
 
以前、ご予約をお取りしておりました、オリジナルのオーバーオールですが、
本日までにすべて発送させていただきました。
店頭受け取りの方は、ご連絡させていただいております。
 
早い方だと、もう到着していると思います。
気に入っていただき、長くご愛用いただければ嬉しいです。
 
沢山、いつも、いっぱい、、
履いてください!
 
すでに加工がしてあるデニムですが、
それでも着用いただくうちに、皆様の体に馴染み、
より着ていただきやすくなっていくと思います。
 
ご愛用頂く事によって、愛着も感じていただければ嬉しいです。
 
本当にありがとうございました。

そして、 
遅くなりましたが、店頭にもオーバーオールが準備できました。
是非、ご試着してみてください。
 
こちらは、ご予約ではなく、すぐお買い物していただけます。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
WINTER SALEもやってますので、
是非、ご来店くださいませ。
 
 
 
そして、通販ご希望の方へ。
 
明日より、WEBSHOPにてご予約を始めたいと思います。
お渡しは、3月予定です。
 
少し先にはなりますが、是非、ご検討くださいませ。
 
詳細は明日、ブログに記載させていただきます。
久々に、インスタもしないと。。
着画も撮らないと。
 
明日は晴れるといいけど。
 
着画といえば、Dulcamaraのかわいいニットも入荷しました!
こちらもご紹介したい。

是非、明日、モロモロ、チェックしてください。
 
 
 
最近、
お取引先の方々がこのブログを読んでいる、っていうのを聞かされる事が多く、
恥ずかしいな、と思ってます。
 
「女性の暇つぶし」、というイメージで書いているので、
負担なく、スルリと読めるように書いています。
 
商品の説明としては、足りない部分も多いと思うので、
恥ずかしいな、と。
 
しかも、誤字脱字が多いし。。
 
お取引先様は、
何かもう、薄目でさらっと読んでください。。
よろしくお願いします。
 
 
では、また明日!
オーバーオール!!
 


Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
12月の休み
 
12月25日(火),26日(水)
12月31日(月)~1月4日(金)



 
 

2018年12月21日金曜日

WINTER SALE!!!!!のお知らせ


WINTER  SALE!
 
 

こんにちは。
 
 
明日22日より、店頭、WEBSHOPにてSALEを開催させていただきます。
 
是非、ご来店お待ちしております。
 
 
今現在、WEBSHOPに掲載されているアイテムは、
SALE対象外となります。
 
すでにSALE価格だったアイテムは、更に値下げしております!
 
どうぞよろしくお願いいたします。


WEBSHOP→here!!!


 
 通販のご希望の方は、下記をご確認のうえご注文お願いいたします。

http://shop.lili-inc.com/?mode=sk

毎回の記載で、申し訳ございませんが、
当店は返品、交換はさせていただいておりません。
よくお考えの上、ご注文くださいませ。

どうぞよろしくお願いいたします。

また、御質問のお返事は遅れる場合がございます。
ご了承くださいませ。





本日、スマホと財布を忘れて出勤しました。。
「すごいな私。。」って思わずつぶやく。

さすがに、お財布ないのは困りました。
こういう時、一人で仕事していると本当に困る。。

お腹すいた。。。と思って、
近くのデパートで働いている元同僚(すごい年下)に
千円貸して、って言いに行こうかと思ったけど、
さすがに言えなかったです。。

気を付けよう、私。


では、また、明日!


Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
12月の休み
 
12月25日(火),26日(水)
12月31日(月)~1月4日(金)
 



 

2018年12月17日月曜日

冬小物 JUN MIKAMI & TAN & Dulcamara & 連休のお知らせ



こんにちは。
 
今日はグローブや、スヌードなど冬小物を中心にご紹介していきます。

スマホの普及に伴い、指先が開いているグローブが多くなりましたが、
こんなシックなレザーのグローブにグッときます。


 
 
 アウターの袖口をカフスの中に入れる事ができる!
お洒落なんです、このグローブ。

手袋本体と、カフスは取り外しができるので、カフスのみで使う事もできます↓
 
 
↓カフスを撮って、グローブのみシンプルに着用した感じ


というわけで、3WAYなんですこのグローブ。

高品質の牛革を使っており、リッチな雰囲気が漂います。
内側は、カシミアで、暖かさもバッチリ。

本当にお洒落だな、と思えるアイテム。
カフスが付いているという発想が、素敵。

たまには、スマホはポケットに入れて、
風景みて歩きましょ。

JUN MIKAMI
LEATHER GLOVE
col.Black
size.F
¥35,000+tax.

JUN MIKAMI WEBSHOP→here!!


続いては、TANのグローブ。
こちらは、スマホ触れるタイプ

色は、BLACKと、KHAKI
 
 
 
 
 
 


↓col.Khaki
 
クシュクシュっとしても、伸ばしても、どちらでもかわいいです。
コーディネートによって調節してください。
 
モヘア入りでもちろん、暖か。
優しい気分になれる、かわいいグローブです!
 
size.F
col.Black,Khaki
¥16,000+tax.
 
TAN WEBSHOP→here!!!
 
 
※レオパードのコートは私物です。
 
 
 
続いては、Dulcamaraのスヌード、コートなど。
 

 
 
ウール100%の厚手なスヌード。
モコモコが暖かい。
 
個人的な感想ですが、スヌードがボリュームがあるので、
顔が小さく見える気がする。
 
お求めやすくなってます!
 
Dulcamara
ローゲージハンドニットスヌード
col.Ivory
size.F
¥16,000→¥9,600+tax. 40%OFF!
 
Dulcamara WEBSHOP→here!!
 

デニムコートを冬にも着る!
 +THE Dallas REAL FUR VEST col.Khaki
+THE SHINZONE SKEATER PANTS size.34のみ

このファーベストをライナー使いするのが、おすすめです。
チラリと見えるカーキがかわいい。
(前にトレンチのライナーとしてもご紹介してます)

とはいえ、このコートはやや薄手なので、
真冬は寒いかな。。。

↓でも個人的には、おすすめコーデ。


Dulcamara
デニムサイドベンツコート
size.0,1
¥37,000+tax.

THE Dallas
REAL FUR VEST
col.Khaki
size.F
¥88,000→¥52,800+tax.  40%OFF!

 
 THE Dallas WEBSHOP→here!
 
 
 どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
では、明日、明後日は連休でお休みです。
また、木曜日!
 
 
 
ボーナスが入ったとか、まだ入ってないとか、楽しい話題もチラホラ。
ちなみに、私にはボーナスというものがありません。
 
お給料以外にもらえるとか、正直すごい羨ましい。
世の中、お金がすべてではないですが、
あるに越したことは、ない。
 
そんなボーナスない私は、
「年末ジャンボの購入代は、経費になる?」と思い、ググってみました。
(暇そうだな、、私。)
 
当たったら、店を移転する!なら、経費になるのではないかと、、。
 
ちなみに検索結果は、当選したくじの購入代は経費になるらしい。
外れたくじの代金は、ダメという事は、
10枚買って、1枚当たって、、300円、、とか考えてると、
どうでもよくなってきました。。。
 
コツコツ地道に頑張ろう。

 
 

Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
12月の休み
 
12月25日(火),26日(水)
12月31日(月)~1月4日(金)
 
 

2018年12月15日土曜日

MEYAME メヤメ CAP Camel & Navy



こんにちは。
 
最近、会計の時に「ペイペイで!」って言われたらどうしよう、
とドキドキしている私です。
 
「ペイペイですか?
ペイペイ対応してないんです、
ペイペイ導入した方がいいですか?」
 
と、返事まで準備してますが、
いまだ言われたことはありません。
 
ペイペイ。
 
 
 
さて。
 
今日は、MEYAMEのキャップです。
 
ファーのコートも、キャップを合せれば、ゴージャス感も控え目になります。
 
キャップ以外、すべて私物です。
 
私の今日の私服そのままです。。



続いては、Navy↓
 
リアルファーに負けない暖かさです!
 
このコート、小柄な方にも意外といけます。
 
普段使いしていただける着やすいファーコートを目指して作りました。
 
是非、ご試着してみてください。
 


 
身長160cm 普段7,9号着用です!
 
 
フェイクスエードの洗えるキャップ!
どうぞよろしくお願いいたします。
 
size.F
¥15,000+tax.
 
MEYAME WEBSHOP→here!!!!
 
Camel残り僅かです!
 
 
 
今日は簡単ですが、以上です。
ペイペイの事の方が、文字数が多い。。
 
 
明日も、冬小物をご紹介します!
 
 


Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
12月の休み
 
12月18日(火),19日(水)
12月25日(火),26日(水)
12月31日(月)~1月4日(金)