2015年1月30日金曜日

THE SHINZONE シンゾーン スタンドカラーブラウス 





こんばんは。
 
 
 
今日は、THE SHINZONEのヒダの入ったブラウスです。
 
しっかりした生地なので、かわいいより、キリッとした印象のブラウス。
 
オーバーオールや、ライダースなどと合わせるのがお勧め。
 
 
今日は、久々にいつものモデルに来てもらいました。
 
 
いなくなって、ありがたみをヒシヒシと感じていた今日この頃。。
(・・いなくなっては、ないのですが。。)
 
やっぱり、助かる。。恐ろしく。
 
 

+THE SHINZONE High Waist denim


ブラウスで、ライダースのハードさも和らぎます。
ライダースに抵抗がある方も是非、挑戦してみてください。
 
 
今日、コーディネートを変えて色々写真を撮っていたのですが、
この靴、どのコーディネートにもハマる優秀さでした。
おすすめです。

ブログに登場させすぎデニム。。。
 
まだまだ出てきますよ。
 


ブラウスは程よくゆとりがある、サイズ感。
 
モデル身長158cm 普段5・7号着用
ブラウス、デニムはsize.36を着用しております。
 
 
 
 



 
 
THE SHINZONE
BOSOM SHIRT
size.36,38
col.White
¥19,000+tax.
 
 
 

THE SHINZONEのストックはこちら→here!!!
 
 


Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
 
 
 
 
 
 
 
 



2015年1月28日水曜日

少し、新作増えました。


 
 
こんにちは。
 
 
今日、入荷してきた新作です。
 
 




 
 
シンプルなセレクトです。
 
私は、絶対ココから離れられない。ので、
 
 
こういうアイテム達を、さらに引き立てることが出来るような、
 
小物をもっと充実させていきたいな、、、と新作達を前に考える。
 
 
例えば、バッグが常に店頭にあったり、
 
メガネだったり、ハットや、アクセサリーだったり。
 
 
色々考えていきたいな、と。
 
 
 
・・・店の大きさ(7坪)は限られているので、
ここをいかに上手く使うかも課題。
 
 
 
話がそれました。
 
 
洋服は、また、着用してご紹介します。
 
 
 
 
 
Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
 
 





 
 


今日は珍しく、ワンコが遊びに来てくれました。
 
私、犬は苦手で。
(嫌いではないんです、苦手なんです。やっぱり少し怖い。)
 
 
ですが、「散歩」に対する憧れ、というものがありまして。ずっと。
 
「犬と散歩する、私」的な。
 
 
 
ふいに憧れが現実に。
 
 
まめ柴、という犬種らしいです。
 
 
とても大人しい。
 
 

 
 
 
結局、
 
「犬に散歩してもらう、私」となりました。
 
 
 
 
 


2015年1月26日月曜日

THE SHINZONE シンゾーン Crewneck T-Shirts



こんにちは。


今日は、そういえばご紹介した事がなかったかも。。。
というアイテム。Shinzoneの定番のTシャツです。

普通のTシャツなのですが、そこはShinzoneなので、気が利いている感じ。

ニットの中にインすると、絶妙にいい感じでチラッと見えてくれます。


+MIRROR OF Shinzone Woolcashmere PO

Vネックニットから、白Tシャツを見せるのも、とてもお勧め。
 
Knit-私物
 
 
 
当店のブログでは、ニットには、オックスシャツをよく合わせていますが、
もちろん、Tシャツもお勧めです!

探してみると、なかなか見つからない、白丸首Tシャツ。
 
絶妙です。
 
 
MIRROR OF Shinzone
T-Shirts
 
col.White
size.F
cotton 100%
 
¥5,800+tax.
 
 
 
 
私のコーディネートはいつもシンプルですが、
最近のブログは、いつもにも増してシンプルが続いております。。。
 
閲覧数が減らなきゃいいな、、、と小心な感じです。。
 
 
イメージとしては、
ハットとか、メガネとか、クラッチとか、
足していただければ、いい感じになると思います。
 
 
は、早く、春物沢山入って来て欲しい。。
 
 
 
でも、Gジャンや、ワッフルなど、定番もブログに載せると反応もあり、
とても嬉しく思っております!
 
 
しばらく、のんびりブログが続きそうですが、
よろしくお願いいたします。
 
 
 
 
Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
このスタイル、いつ見てもかわいい。
 
 
 
 
では、明日、火曜日は定休日です。
 
 
また、水曜日!
 
 
 
 
 
 

2015年1月23日金曜日

THE SHINZONE HIGH WAIST DENIM また、履いてみました。



こんにちは。
 
 
アメトーク、最近、最初から最後まで観る事なかったんですが、
セカオザ、最後まで観てしまいました。
 
・・・嫌だけど、気になる、セカオザ。
 
 
 
 
さて、今日は、再びTHE SHINZONEのハイウエストデニムのご紹介です。


 
昨日もご紹介した、MIRRORのGジャンと共に。
デニムオンデニムです。
 
そして、THE RERACSのチェスターコートを羽織りました。
実物は、ベージュはもう少し濃い色です。。すみません。
 
デニムオンデニムも、アウターを着てしまえば、簡単です。
 
 
 
デニムには、ベージュのパンプスがよく似合います。
 
 
ちょうどウエストで履いていただくようになるので、
細めですが、薄手のニットぐらいならインできます。
 



 
 
THE SHINZONE
HIGH WAIST DENIM
size.36,38
¥31,000+tax.
 
 
 
 
THE SHINZONEのストック→here!!
 
 
THE RERACSのストック→here!!
 





Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
まだ、具体的にお店をするとか決まってなく、
私の妄想レベルだった時から、気になっている物件があって。
 
「服屋するなら、ココがいいな。。」といつも思っていたのですが、
実際、物件を探しをしているときは、空いていなくて。。。
 
先日、前を通ると、テナント募集!と。
 
 
 
ココロがざわめきます。
 
 
でも、先立つ物がありません。。。
 
 
まったく、そんな余裕はありません。。
 
 
何かやるには、タイミングと勢いが必要、と常々思っております。
 
が、さすがに無理。。
 
 
 
今日も、気になり、自転車で前を通る。。。
 
昨日も通った。
 
 
縁がない、ということかな。
 
 
 
 
 
 

2015年1月22日木曜日

THE SHINZONE Waffle PO & Denim JK & Check Stole




こんにちは。
 
 
さて、今日は、THE SHINZONEのワッフルカットソーを着てみました。
 
沢山撮ったのですが、まぁ、載せてもいいかな。。と
思ったのは、わずか3枚。。。
 
しかも、寄ってないからワッフルなのかさえ、もう、よく解らない。。
 
なんとなく、シルエットとサイズ感がわかってもらえると嬉しいです。
 

使用感ありの私物パンツで、すみません。
これは、秋冬のダルタニアンのです。気に入りすぎて履きすぎ。。
 
また、春夏もワイドパンツ入荷します!


↑こちらは、もはやカットソー自体があまり見えておりません。
 
まだまだ寒いですが、
コートの下は、少し春を意識するのもいいかな?と思い、
Gジャン着てみました。
 
こちらは、MIRRORのGジャンです。
形がかなりコンパクトなので、上にコートも羽織れますし、
ザックリしたニットのプルオーバーやカーディガンを重ね着など、
デニムシャツ的な使い方もお勧めです。
 
 
カシミアのストールを巻くのも暖かくていいですね。
 
 
 
MIRROR OF Shinzone
Denim JK
size.36,38
¥28,000+tax.
 
私、身長159cmで普段7,9号を着用しております。
Gジャンは、38を着てます。
 
 
 
my D'artagnan
Cashmere Check Stole
col.Red
size.F
¥35,000+tax.
 
こちらもシンゾーンの定番ですね。
暖かくて、かわいくてオススメです。
 
 
 
 
 
THE SHINZONE
Waffle Pullover
col.White
size.F
¥12,000+tax.
 
 
 Border-SOLD OUT!!
 
 
 
THE SHINZONEの在庫はこちら→here!!
 
 
 
 
お気軽にお問い合わせくださいませ。
 
 
 
 
 
Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
 
 
 
 
 
 
 

2015年1月19日月曜日

THE SHINZONE シンゾーン WOOL TRACK PANTS



こんにちは。
 
 
今日は、THE SHINZONEの新作です。
 
ウール100%のリラックスしたパンツです。
今から履いていただけます。
 
生地は薄いので、夏以外は活躍する便利なアイテムです。


↓Navy

手にすごい血管浮いてる。。
 
サイズは1サイズです。
ウエスト、裾共ゴムが入っており、すごく楽です。
 
 
シューズは、お求めやすくなっているCHEMBURです。
見えておりませんが、足首にストラップがあるので、
ヒールは高めですが、安定感あります。
 
CHEMBUR
Bi - Color  Pointed Ancle Strap Sundals →here!
 
 
tops-私物
 
 
 
 ↓Gray
上にthriddaのライダースを羽織ってみました。
 
thridda
Used Leather Riders JK
size.F
¥28,000+tax.
 
WEBSHOP→here!!
 
 



私、身長159cm  普段7/9号を着用しております。
少しでも参考にしてください。



 
 
 
私が大好きそうなパンツです。
きっと、当店のお客様は好きだと思います。
 
履くと、ヤミツキな楽さ。


パンプスばかりでコーディネートしましたが、
スニーカーもいいと思います!

 
 
是非、ご試着してみてください。
 
 
 
THE SHINZONE
WOOL TRACK PANTS
col.Gray,Navy
size.F
wool 100%
 
¥19,000+tax.


THE SHINZONEの詳しいサイズ、在庫はこちらです→here!!

・・新作は、まだ、UPできておりませn。。すみません。



 
Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
では、明日、火曜日は定休日でお休みです。
また、水曜日
 
 
 
 
SALEも終盤ですね。
 
当店も最終値下げしておりますので、
是非、ご検討くださいませ。
 
WEBSHOP→here!!
 
 
下がってない物もありますが。。。
どうぞ宜しくお願いいたします!!!!
 
 
 
 
 
 
 

2015年1月17日土曜日

CHEMBUR チェンバー 新作 FLATS VAMP RIBBON




こんにちは。
 
 
 
さて、今日はトレンチコートのご紹介。

にしようと思ったのですが、いい写真が撮れません。


今は、セルフでえっちらおっちら自分で撮っているのですが、
どうにも、こうにも。。。
納得のいく写真が撮れないんです。。。


なので、今日も靴です。
そういう理由で靴が続いているのです。


すみません。
また、春物が入ってきたら、
いつものモデルさんが来てくれるので。


と、なんとなく言い訳したところで。


CHEMBURの新作をご紹介です。


リボンです、リボン。




斜め、、、。すみません。

 
色は、NICHEL (ニッケル)、銅です。
 
光の加減で、ピンクっぽくも見える感じ。
 
 
光沢のある靴もいいな、と思ってまして。
そんな所、この靴を発見したので、選んでみました。
 
 
デニムとの相性は、抜群なはず。
 
ワイドパンツもいいですね。
 
 
洋服でかわいい雰囲気を取り入れるのが、苦手な方でも、
挑戦していただけそう。
 
ポインテッドなので、甘さ控えめです。
 
 
是非、ご試着してみてください。
 
 
 
 
CHEMBUR
FLATS VAMP RIBBON
col.Nichel
size. 35.5 , 36.0
¥33,000+tax.
 
 
 

Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 





 
 
 
 
20年前の今日、皆様は何をされていましたか?
 
私は、学生で。

学校にあるテレビをずーっと観ていました。

隣の県の事とは思えないほど、普通な日で。
 

テレビを観てた時、
自分がどんな服を着ていて、
誰と何を話していたか、
どこの席に座っていたか、
今でもよく覚えています。
 
衝撃すぎて、授業に出ずに帰ったことも。
 
 
 
バイトをして、お金を貯めて、電車で神戸まで行って、買い物する。
それが楽しみだった学生時代。
 
 
その後、神戸から足が遠のいてしまったな、そういえば。
 
 
 
また、ゆっくり行きたいものです。
 
 
 
 
 

2015年1月14日水曜日

CHEMBUR チェンバー モカシン履いてみました。




こんにちは。



今日も簡単なのですが、、。
 
 
今日は、先日入荷した、チェンバーのビットモカシンを履いてみました。
 
 
自分で撮っているので、
解りずらいかと思いますが、ごめんなさい。



 
ちなみに手前のは、フィッティングルームのマットです。
 
 
私はチェンバーはいつも37なのですが、37はご購入いただいたので
37.5を履いてみました。
 
ピッタリでした。
 
37をご購入いただいたお客様も普段は、
36.5を履いていただいてる方なので、
少し小さめなサイズ感なようです。
 
 
中に見えないソックスを履かれる方も多いと思いますので、
いつものサイズより、ハーフサイズ上げてもいいかもしれません。
 
参考にしてください。
 
 
 
こういう普遍的なデザインも、いいですね。
 
走れる感じなので、小さなお子様がいらっしゃる方にもオススメです。
 
 
 
どうぞ宜しくお願いいたします。
 
 
 
CHEMBUR
BIT MOCCASIN
col.Darkgray
size.35.5~38,0
heel.0.8cm  SUEDE
 
¥35,000+tax.
 
 
 
CHEMBUR WEBSHOP→here!!!!
 
 
 
 
 
Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30





 
 
 
12月ぐらいから、自宅の電子レンジが壊れております。
 
そして、最近、自宅のパソコンも調子悪いです。
 
よく、電化製品は一気に壊れるといいますが。。。
 
 
 
でも、壊れたと思わずに、寒いから冬眠していると、思うようにしています。
 
きっと3月ぐらいになったら復活してくれることでしょう。
 
 
きっと、、、と思いつつ、貯金するか。。。
 
 
 
でも、意外と電子レンジは壊れても困らないです。
冷凍食品も買わなくなったし。
 
文明の利器に頼らない生活、もたまにはいいかも。
 
 
レンジって文明の利器?かな?
 
 
 
 
 

2015年1月12日月曜日

やっぱり、オススメなんです。




いつも履いているんです。
素敵なシューズだと思います。


CHMEBUR PEEP ANCLE STRAP

CHEMBUR WEBSHOP→here!!


 
35.5,36.0の在庫あります!
ご検討宜しくお願いいたします。
 
 




Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30





2015年1月11日日曜日

THE SHINZONE シンゾーン Waffle Pullover & Rib Socks





こんにちは。



さて、今日も新作です。


新作といっても、定番なんですけど。

久々にサーマルカットソーが入荷です。
あと、コットンのリブソックスも新色を含め再入荷しました。


サーマルは、相変わらず、いいサイズ感、いい首回りの開き具合。
以前当店でお取扱いのタイプより、少し生地もしっかり。

 
・・・ちょっと暗く写っておりますが、
真っ白です。

首まわりもしっかりしております。
少々の洗濯では、へこたれない感じ。



白×ネイビーです。


前回は、私、買い損ねたので、今度は白を取り置き!



THE SHINZONE
Waffle Pullover
col.White
size.F
¥12,000+tax.


Border-SOLD OUT!



そして、コットンリブのソックスですが、
今までの、白、ネイビー、ボルドー、と赤も入荷しました。

赤、いいな。


あ、ロゴはMIRROR!



THE SHINZONE
Cotton Rib Socks
col.White,Navy,Bordeaux,Red
size.F
¥1,600+tax.




THE SHINZONEの在庫はこちら→here!!!

・・新作はまだ更新できておりません。すみません。



Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30














先日、顧客様の接客そっちのけで、
箱根駅伝(にわかファンです。)についてヒトリで熱く語っていると、

「おかやまマラソン」というのが開催されるらしいよ、と。

・・・どこかのマラソン大会を模した感は否めませんが、、、ちょっと興味深々。。

というわけで、走りたいと思います!4.5キロ!予定!あくまで予定!

(ちなみに、2コースあって、4.5km と フルマラソンらしいです。)

取りあえず何から始めたらいいのかわからないので、

歩いて出勤、肉はササミ。というのを実践しています。

お客様に少しズレてる気がする、と言われましたが、気にしない。



設楽兄弟が、ゲストだったらいいなぁ。。

・・・きっと、有森さんだろうな。。。


中学生には、負けない。。
走るからには、目標は高く。

完走したらサッポロビール飲む!
(箱根っぽく。)


11月のブログに何も書かなかったら、走ってないので、そっとしておいてください。。