2019年3月30日土曜日

H アッシュ TACK GOWN ONE-PIECE & LINEN ONE-PIECE



こんばんは。
 
今日は、H(アッシュ)のワンピースを2種類ご紹介です。
アースカラーな本日。
 
先日、久々にHにお伺いして、古着も少しピックさせてもらいました。
(仕事しに行ったのか、しゃべりに行ったのか
よくわからない感じでしたが。)
 
ここのスタッフの方は、みんな若くて、かわいくて、癒されます。
私も若い時があったな、、、と思う。。遠い。
 
 
さて、では、ワンピ。
 
まずは、前ボタンで、ガウンとしても着ていただけるワンピースです。
 
ヴィンテージのオランダ軍ライナーをモチーフにしたワンピースだそう。
あまりミリタリー色は、強くないので、着ていただきやすいです。
 
タックが多めに入っているので、女性らしい雰囲気。
ウエストには、紐がついいるので、ギュッと絞るとかわいいです。
 
色は、White,Beige,Khaki
 
↓col.Beige
 
↓col.Khaki
 
↓col.White
 
たっぷりした生地のガウンです。
 
↓後のウエスト部分にタックが入っているので、
サージカルガウンよりも、シルエットはすっきりしています。
 
本日、着用画像が、ピンボケ多め。すみません。
 



↓前を開けて、ガウンとして。


 
 
H
size.F
col.White,Beige,Khaki
¥18,000+tax.
 
H WEBSHOP→here!!
 
col.White-SOLD OUT!
 
 
続いては、リネン100%のワンピース。
 
こちらは、Green,Black,Beigeの3色
 
Vネックのシンプルなワンピース。
両サイド裾には、スリット入りなので、パンツを中に着てもかわいいです。
 
↓col.Green

 
↓col.Black
 
↓col.Beige
 
Vネックですが、深くないので、抵抗もなく上品に着ていただけます。
 
洗い加工してあるので、柔らかで、本当に着心地いいです。
夏は、涼しいので、絶対、重宝すると思います。
 
 
+foof BELT
 
ウエストマークしているのは、foofのベルト。
このベルト面白いんです。
また、改めてご紹介します!
 



 
 


 
thibaut frill blouse-SOLD OUT!
 
フリルブラウスも、涼し気な雰囲気なので、リネンと合います!
 
続いては、ベージュなのですが、
ベージュの着用画像、ワンピの色が薄く写ってます、すみません。
 
ベージュ+ベージュとか、私的に新鮮。
そして、↓この合わせが気に入っています。



 
小物もカジュアルにして、まとめるものいいですが、
レザーのバッグをつかったり、フリルがあったり、ベルトしたり、
プラスする小物で、少し雰囲気を変えるのおすすめです。
 
大ぶりなネックレスや、ピアスなど、
アクセサリーで変化をつけるのも、いいと思います!
 
H
col.Green ,Beige,Black
size.F
¥19,000+tax.
 
H WEBSHOP→here!
 
着用画像、すべて身長160cm 普段7,9号着用です。
 
 
ずっとお取り扱いしております、Hのサージカルシリーズ。
私はこのアイテムが好きだったので、長くお取り扱いしてきたのですが、
デッドストックのガウンをリメイクしたアイテムのため、
なんだか、そのガウンがもうあまりないらしく。
 
今回、それに代わる物があればいいな、と探してきました。
サージカルシリーズと共によろしくお願いいたします!
 
 
 
 

Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday,Wednesday
Open 11:00-19:30
 
 
 
 
 
 

2019年3月25日月曜日

JUN MIKAMI & 連休のお知らせ



こんばんは。
 
まず、最初にお知らせを。
 
明日、明後日は連休でお休みです。
お間違いないよう、お願いいたします。
 
通販の商品の発送、お問合せのお返事も木曜日となります。
ご了承の上、ご注文お願いいたします。
 
久々に、古着、探してきまーす。
 
 
今日は、JUN MIKAMIのタンクトップを。
継続して発売されている形です。
 
オールシーズン使えるアイテム。
ニットから、この形のタンクが見えるの、かわいいです。
 

 
↓フーディを脱ぐ勇気が、今日はなかった。です。

 
いつもと少しタンクの形が違うだけで、ちょっと新鮮。
 
 
上に着ているフーディと、何やら派手なパンツは、
MAISON EUREKAの新作です。
 
これは、また休み明けにでも。
 
パンツかわいいんです、
オリジナルの柄で、馬!
 
 
col.White
size.F
¥19,000+tax.
 
JUN MIKAMI WEBSHOP→here!!
 
昨日ご紹介したリネンのシャツもUPしました!
よろしくお願いいたします。
 
 
では、また木曜日。
 
 
 

Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday,Wednesday
Open 11:00-19:30
  
3月の休み

3月26日(火),27日(水) 
 
 
 
 

2019年3月23日土曜日

予習 JUN MIKAMI & TAN


 
こんにちは。
 
JUN MIKAMIとTANが沢山入荷してきました。
 
着画は撮れなかったので、今日は予習を兼ねてLOOKでご紹介。
 
明日、着てみます!
 
 
では、JUN MIKAMIから
 
リネンの開衿シャツと、プリーツシャツ!
 色は、どちらも、黒とオートミールがあります。
 
 
このプリーツは、2018AWでもあった形。
 
リネンになって、より着ていただきやすくなってます。
一見甘そうに見えますが、プリーツが切りっぱなしだったりで、
かわいいより、かっこいいシャツです。
 
プリーツ部分は、加工がしてあるので、
いつまでも綺麗な形を保つことができます。
で、家でお洗濯可能。
 
ピシッと着ていただくのもよし、
また、リネンの良さを出して、ちょっとクタッと着ていただくのもカッコいい。
 

 
で、またプリーツのオートミールがいい。(写真は明日。。)
 
↓オートミールの開衿シャツ!
 
オートミールは、何とも言えない、いい色です。
開襟タイプは、プリーツに比べると、あっさりしたデザインですが、
袖のふくらみ、やシルエットなど、美しいです。
 
1枚で着ても、とてもかっこいい。
シンプルだからこそ、色々着こなしも楽しめますね。


↑私もこの格好がしたかった。。。
ちなみに、私はこのベストを手に入れておりません。
 
物欲より、商売をとりました。。。
そんな自分が正しかったのか、今でも自問自答しております。
 
皆さんと同じだと思いますが、
完売すると、猛烈に欲しくなるよね。。
 
開襟タイプの黒も、もちろんあります!
 
 
あと、タンクトップ
↑この色のみ入荷しています!
 
JUN MIKAMIのHPでは、
リネンパンツも当店はお取り扱い店になっていますが、
こちらは、予約で完売しております。
 
 
JUN MIKAMIの春夏、当店のお取り扱いアイテムは、
これですべて入荷しました。
どうぞよろしくお願いいたします。
 
 
 
 
 
では、続いては、TAN
 
TANも本日沢山入荷してきました。
 
慢性的にボトム不足の当店には嬉しいニットパンツも!
(デニムは沢山あるんですけどね。)
 
↑ボタンとめてる

↑ボタンとめてない

↑ボタンとめてない
 
 
このニットパンツは、裾にボタンが何個か付いておりまして。
閉じると、1枚目の画像のように、絞った感じで着ていただけます。
 
止めずにそのまま履くと、ニットのやや太めなパンツ。
内側スリット入り。
という感じ。
 
2WAYで使える。優秀なパンツ。
色は、アイボリー、ブラックと、ブラウンの3色のお取り扱いです。
おすすめです、これ。
 
 
この半袖ニットジャケットも、入荷してます。
 
ニットなので、ジャケットでも堅苦しさは一切なしです。
前はボタン等はなしで、ベルト付き。
 
こちらは、黒と、カーキ。
ベルトは取り外しできます!
 
パイソンのニット
 
ニットだと、パイソンのハードさも抑え目。
多分、「パイソンだよ」って言われると、「あぁ!」って感じです。
 
パイソンって、どうしても小物で取り入れがちですが、
ニットなパイソンだと、そんな抵抗ないかな、と思います。
 
個人的におすすめです、パイソン。
 
↑ニットのサロペット!
 
「TANらしいアイテム。」、とか勝手に思ったりしてます。
 
色は、黒と、ラベンダーです。
シンプルに着るのが一番かわいいと思います。
早く着てみたい1枚。
 
 
あとは、メッシュのキャミとか、ポロシャツとか入荷してます!
(LOOKでは、着てない、、たぶん。)
 
ポロシャツもTANが作ると、とても素敵です。
 
 
TANも順次着用してご紹介していきます!
 
TANもJUN MIKAMIもサイズはすべてフリーです。
 
 
では、また明日。
 
 


Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday,Wednesday
Open 11:00-19:30
  
3月の休み

3月26日(火),27日(水) 
  
 
 
 
 
 
 

2019年3月21日木曜日

THE SHINZONE SOFT FLAT SHOES ⚡



こんにちは。
 
ちょっと前に書いた、JUN MIKAMIフードだけ残ったよ事件、
 
解決してます。スピード解決。
ネット社会の恩恵。
 
軽めに書いたつもりだったのですが、意外と色んな方から、
「事件解決した?」って聞かれて。
 一応、書いとこうかと。
 
 
そんな素敵なJUN MIKAMIですが、
先日、秋冬展示会を拝見させていただいたのですが、
すごくカッコよかったです!
 
ノーカラーのコートも再登場し、ライナーも!
ライナーがとてもかわいい!
ライナー単品でも着れたりするので、楽しめます。
是非、楽しみにしててください。半年後。
 
そして、
もうそろそろ、シャツが入荷しそうです。
リネンの、かっこいいやつ!
こちらも是非、お楽しみに。
 
 
今日は、THE SHINZONEのシューズを。
 
SOFT FLAT SHOES
Ice Grayがとてもいい色。
 





 
靴下の色でも、楽しめそうです。
赤とか、きっとかわいい。
 
THE SHINZONEの靴は,、とても歩きやすいです。
幅が広めになっているので、幅広の方にもお勧めです。
でも、ボテっと見えないところが優秀。
 
革もいつも柔らかい。
 
是非、履いてみてください。
 
 
THE SHINZONE
SOFT FLAT SHOES
size.36.5 , 37.0 , 37.5
¥26,000+tax.
 
 
 
先日、おしゃれなお菓子をいただきまして。
 
一人で全部食べそうなので、
カウンターに置いてます。
食べてね。
 
 
ちなみに私は、吉備団子をお土産に。
このお菓子を見た瞬間、「しまった。。」と思いました。
 
いや、きび団子は、岡山のソウルフードだからね。
自信を持とう。。。
 
 
では、また明日!
 
 


Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday,Wednesday
Open 11:00-19:30
  
3月の休み

3月19日(火),20日(水)
3月26日(火),27日(水) 
 
 
 
 
 
 
 

2019年3月18日月曜日

HAKUJI & 連休のお知らせ



こんにちは。
 
明日、明後日は連休でお休みです。
お間違いない様、お願いいたします。
 
では、
 
今日は、HAKUJIを少し 
 
↓col.Black

 
前後ろ、どちらでも着ていただけます。
 
って、最近よく書きますが、このリブもそう。
 
↑の写真の反対が、こんな感じ↓
 
HAKUJIは少し前にレギンスをご紹介しましたが、
裾がウネウネ(MERROW)していて、かわいいです。
 
若いころは、このウネウネがあまり好きでなかった私ですが、
最近は、好きです。
 
オーバーオールを大人っぽく着るには、
HAKUJIとか合わせていただくと、いいと思います。
あと、MEYAMEのSOLID COLOR PULLOVERとか。


色違いもあります!


同素材でタンクも!
タンクトップも前後、どちらでも!

↓col.Ivory

↓col.Black


是非、インナーにもこだわりを。
インナー重要。


HAKUJI
LONG SLEEVE
col.Black,Brown
size.F
¥14,000+tax.

TANK TOP
col.Ivory,Black
size.F
¥9,800+tax.

連休明けより、WEBSHOP掲載していきます。



一番上の画像にも載せておりますオーバーオール。

先日、2回目の生産が終わり、ご予約いただきました方々に
お渡しが完了し、すべて完売となりました。
誠にありがとうございます。

デニムなので、沢山着ていただくと、いい味が出てくると思います。
長くご愛用いただければ嬉しいです。

このオーバーオール、
ご予約をとっていた時期が冬だったので、
秋冬っぽいコーデしかご紹介できてなくて。

これからは、春夏な感じで、チラホラ登場させるので、
ご購入いただいた方は、少しでも参考にしていただければ嬉しいです!

通販の方は、ご試着もできない上に、
お値段も、そんな安くないのに、
ご購入いただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。


何か困ったことや、質問がありましたら、
いつでも、お気軽にお問合せください。

アフターフォローもするよ!
当たり前ですけどね。


では、また木曜日!




Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday,Wednesday
Open 11:00-19:30
  
3月の休み

3月19日(火),20日(水)
3月26日(火),27日(水)