2022年11月25日金曜日

MAATEE & SONS TWEED TAILORED JACKET


こんばんは。

今日は、MAATEE & SONSの今期最後のアイテム。

テーラードなんて久々な当店。

楽しくて色々着てみました。

ずっとツイードのテーラードが
個人的にも欲しいと思っておりまして。
そんな中、見つけたこのジャケット。

色、形とも申し分ない。
ツイードだと、カジュアルな雰囲気もあるので、
普段使いしやすいのもポイントです。


袖口から見えるプリーツがかわいい。
ジャケットを合せる事で、
プリーツの甘さも控え目に。

このシャツは、絶対合わせようと思ってた。
とても合う。



色物もよく合う。
今年はキレイな色のニットが沢山あるので、
合せるのが楽しいです。


カーディガンをスウェットに変えて。
ジャケットがないと、かなりカジュアルですが、
ジャケットをプラスするだけで、雰囲気も変わります。



下2枚は何だか写真がモヤってて、
色が薄く写ってしまってます、すみません。

ジャケット+ロングブーツも
昔から好きなスタイリング。

MAATEEはメンズブランドなので、
小物を女性らしくする事で、
少し柔らかさが加わる気がします。

最後は、赤!

先ほどロイヤルブルーのカーディガンを合せましたが、
赤も合います。
こういう合わせやすさがツイードのいい所かな、と。

ワンピースとジャケットだけでもいいですが、
ベルトがあると、グッと締まるので、
おすすめ。

お手持ちのジャケットに、
ベルトを巻くだけで今までより少し新鮮になると思うので、
是非、やってみてください。
ベルトは細いと女性らしく、
やや太めだとカジュアルでカッコよい感じになります。


着心地抜群のワンピース、
とても美しい赤。


ブルー、黄土色、グレーなどが入ったツイード
どの色も主張が強くないので、
合せるアイテムが、どんな色でも合います。

軽くて、サクっと羽織れるジャケット。
相当おすすめ。

size.2,3
SOLD OUT!

追記
両サイズとも完売しました。


身長160cm 普段Mサイズ着用
size.2を着用しています。


商品名の記載がないものは、私物です。

では、また明日。



Rigoletto

〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday,Wednesday
Open 12:00-19:00
※18:00までに入店をお願い致します。
事前にお電話いただければ、18時以降も入店可能です。

ZOOM接客 詳しくは→BLOG


11,12月定休日

11月29日(火),30日(水)
12月6日(火),7日(水)
12月13日(火),14日(水)
12月20日(火),21日(水)
12月27日(火),28日(水)
年末年始はまだ未定です。



2022年11月17日木曜日

Kota Gushiken Punkish Hairy Mohair col.Light Blue , Black

 

こんばんは。

今日は、Kota Gushiken!

フワフワかっこいいニット。


このニットは、春夏のコットンファージャンパー(黒と緑のやつです)を
見たデザイナーさんの先輩が、「Seditionaries」ぽさがあって面白い、
と言ってくれた事から、
パンク要素を入れ、秋冬として新たにデザインされたニット。

セディショナリーズとは、70年代にヴィヴィアンウエストウッドらが
始めたパンクファッションブランドとのこと。

私は、ファッション、音楽、共に
パンクと交わることのない人生だったので、
「パンク」と言われると漠然としたイメージしか浮かばない。
もちろん、セディショナリーズも知らない。
学生時代に流行ってたヴィヴィアンしか知らない。

ので、
「パンクを知らない私が着るパンキッシュモヘア」
で今日はご紹介していきます。


Light Blueは、
水色、白、黒、黄緑などが使ってあり、
めっっちゃかわいい!

じっくり見ても、
この糸たちはどこから出てるの?
元の毛糸ってどんなん?
のような小学生レベルの疑問しか沸かない私ですが、
とても凝っていて、素敵という事はわかる。

もちろん、職人の方の手編みで、
毛糸はブランドのオリジナルだそうです。



↓col.Black


ブラックは、左側と、左腕に緑

Light Blueについつい目がいっちゃいますが、
黒もいい。
入荷してじっくり2色を見比べてると、
本当に選び難いです。




レザーのパンツでもあれば、
少しパンクっぽくも出来たかな、と思いつつ
当店にはないので、スカートで。


パンクって沢山書いたので、
当店のお客様だと、
言葉だけで、少し躊躇しちゃうかもですが、
フワフワした、
普通にかわいいニットです。
気持ち辛口。

是非、ご試着してみてください。

size.1
col.Light Blue,Black
¥119,900(tax in.)


着用画像は、身長160cm 普段Mサイズ着用
レザースカート以外、ボトムは私物です。


デザイナーさんは今までパンクを意識された事はないそうですが、
見る人によって、感じる事は様々で、
新鮮な見方により、更に新しいものが生まれるのって、
なんだかいいですよね。
そして、
そういう環境も素敵。


今回、気になって、
パンクとか、セディショナリーズとか、
色々ググってみたのですが、
知らない世界を垣間見るのは、
楽しいなと思いました。


では、また明日。




Rigoletto

〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday,Wednesday
Open 12:00-19:00
※18:00までに入店をお願い致します。
事前にお電話いただければ、18時以降も入店可能です。

ZOOM接客 詳しくは→BLOG


11月定休日

11月15日(火),16日(水)
11月22日(火) ※23日は祝日のため営業
11月29日(火),30日(水)











2022年11月12日土曜日

BATONER PURE MOHAIR PULLOVER & CARDIGAN

 

こんばんは。

左肩が痛くて腕が上がりません。。

オバケでしょうか?

老化でしょうか。。?


さて。

昨日に続き、BATONERをご紹介していきます。

(昨日もブログ更新しているので、是非。)

ピュアモヘヤ100%のニット。

軽くて柔らかい、肌触りもいい1枚です。

色は、Ivory,Black,Blueの3色

プルオーバーとカーディガンの2型です。

まずは、クルーネックからご紹介。


今回紹介の2型は、一応メンズアイテムとなります。
メンズの一番小さいサイズ。
オーバーサイズが多めな当店では、
もはや大きいとも感じないサイズですが。

ゆるりとやや大きめ。
ちゃんとメンズっぽさも感じられる1枚
デザインは、とてもシンプルなので、
長くご愛用いただけると思います。

何気にかなりお勧めなニット




BLUEは、所謂ロイヤルブルーという色です。

私は若い頃、この色が好きで、
J CREWのキッズのカシミアのケーブルニットを、
超愛用していました。
肘が破れたので、着るのを止めましたが、
何となくそれを思い出し選んでみました。
いい色ですよね。

当店ではあまり見ない色ですが、
比較的、どなたでも合いやすい色だと思います。


他私物

肩掛け、腰巻も是非。
ストールを巻いているかのように暖かです。

ノーカラーのコートもおすすめ。
お求めやすくなってます。








カーディガンもベーシックでとても使いやすい。

¥35,200(tax in.)

¥39,600(tax in.)

このマフラー、
FUDGE(美容室で読んだ)に載ってました!
私が発見しただけで2か所
ジブリが表紙のやつ。

ちなみに、そのFUDGEには、
Kota Gushikenのフェルメールのニットも載ってました。

今日、ニット肩掛けが多いのは、
FUDGEみた影響です。

BATONER沢山掲載しました↓

どうぞ宜しくお願い致します。

また明日。

Rigoletto

〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday,Wednesday
Open 12:00-19:00
※18:00までに入店をお願い致します。
事前にお電話いただければ、18時以降も入店可能です。

ZOOM接客 詳しくは→BLOG


11月定休日

11月15日(火),16日(水)
11月22日(火) ※23日は祝日のため営業
11月29日(火),30日(水)




2022年11月11日金曜日

BATONER CAPE&VEST

 

こんばんは。

今日は、BATONERを2型!

久々のノルディック。

ケープですが、コートを羽織っているような暖かさ。
タートルで首も暖か。
このタートルは、程よく首に沿う感じで、
締め付け感が強くないのもいいです。

色も子供っぽくならないのを選びました。


真冬になると出番が減る、
トレンチや、ステンカラーコートなどの上に着るのも
おすすめ。
肩までしっかり暖かい。


このケープは、フリンジやタートルの長さなど、
全体的なバランスがいいです、
おそらく、どんな体型の方が着ても、
いい感じになるかな、と思います。


冬のBATONERといえば、
ノルディックを思い浮かべる方も多いと思います。

プルオーバーや、カーディガンも素敵ですが、
ケープもなかなか。
おすすめです。

価格やサイズや↑で確認ください。

続いては、ベスト。
シルエットがかわいいレースベスト。

レースで透けてますが、
さすがバトナー、暖かい。

裾のやや長めなリブがいい仕事してます。


とてもいい組み合わせだったのが↑
意外と甘さ控えめです。

ボトムをスカートにしちゃうと、
甘くなりそうですが、
そこは当店らしくデニムで。

メンズっぽいパンツも合いそうです。
このシャツは、本当に使える。


以上2点と、マフラーをONLINESHOPにUPしました。


どうぞ宜しくお願い致します。

BATONERはもう2型、
紹介できてないのがあります!
こちらも近いうちご紹介予定です。

土日、是非ご来店くださいませ。

あ!Kota Gushikenも入荷してます。

なかなかご紹介が入荷に追いつかない、、
お気軽にお問合せください。


Rigoletto

〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday,Wednesday
Open 12:00-19:00
※18:00までに入店をお願い致します。
事前にお電話いただければ、18時以降も入店可能です。

ZOOM接客 詳しくは→BLOG


11月定休日

11月15日(火),16日(水)
11月22日(火) ※23日は祝日のため営業
11月29日(火),30日(水)