2012年12月27日木曜日

年末年始






こんにちは。

 
今日は、年末年始のお休みなど。


12/29(土) 通常営業
12/30(日)~1/3(木) 休業日
1/4(金) 通常営業

 
1/4(金)~Winter Saleを店頭、WEBSHOPともにスタートします。

 
お休み中のWEBSHOPのご注文は1/4に発送させていただきます。
1/2~3はWEBSHOPは一旦閉店させていただきます。

 
 
どうぞよろしくお願いいたします。

 
 
ブログは休み中も気ままにアップすると思います。
良かったら、読んでください。
 
 
 
 
 





 

WEBSHOP、
今のこの店にとって欠かせないものです。
 

WEEBSHOPは、最初クレジットが使えない事もあってか、
夏頃までは、本当に売れなくて。
売れても、サルティ単品ばかりで。。。笑
(以前、ファリエロサルティ取扱いしてました)
 
難しいな・・・って一人で悩み続けました。
あまり、そういう事を相談できる人がいなくて。。
 
でも、秋の立ち上がりあたりから、
少しづつ、ブログで紹介したコーディネートが売れたりして。



最初に数点まとめてのオーダーがあったときは、
嬉しくて、友達にlineしたものです。。
 
今は、まだまだ数人ですが、リピートしてくださるお客様もいらっしゃいます。

 
自分で言うのもなんですが、
こんな商品数の少ない中から選んでくださって。。。
本当に感謝しています。
 

店頭に来てくださる方々と同じ接客をすることが目標です。
少しでも気になる方は、何でもご質問いただければと思います。
 
来年は、もっと商品説明や写真をレベルアップさせたいと思います!
 

・・・でも、岡山のお客様ももっと増やさないと、、、です。



両方がんばります。



 
 
↑ こんなのお店の中に作る予定。
あくまでも、予定。。。


 

 

2012年12月24日月曜日

定休日


 
 
こんにちは。
 
 
明日、火曜日は定休日です!
また、水曜日。
 
 
 
 

 
 
 
花は詳しくないので、
 
名前が一致する花は、少ないです。
 
そんなですが、好きな花はあります。
 
カラー、買ってみました。







最近、店内に、小さな森を造ろうと思って。
 
 
古い植木鉢やら花瓶やら、何やら探してます。

お客様から、アンティークショップも教えて貰ったし!
明日、行ってみようかな。

ちょっと遠いんですよね。。
あぁ、車、欲しい。。
 
 
クリスマスのディスプレイをしていただいたら、
少し植物に興味を持ちました。
 
 
きっと、素敵な小さな森が出来るはず。
 
・・・はず。
 
 
 
 

2012年12月21日金曜日

tortoago トルトアーゴ FLAT WALLET







こんにちは。
 
 
昨日に引き続き、トルトアーゴを。
 
 
 
今日は、小さなお財布です。
 
 
クラッチバッグ推奨派ですからね。
お財布も気を使いたいものです。
 
 
 
基本、写真と同じタイプですが、
少し、色を変えていただいたりするので、
こちらも入荷を楽しみにしていただければと思います。
 
 
 
今日も画像はお借りしています

 


ポイッと、ポケットに入れることのできるサイズがかわいい。
 
 
こちらは色違いで2種類入荷予定です。
これも2~3月ぐらいです。
 
 
FLAT WALLET
size.W10.5  H9.5
¥18,900-
 
 
 
 
 
昨日ご紹介したフリルポシェットも、
様々な色から選べたんですけどね。
ベーシックに黒と赤にしました。
ま、最初なので。
 
あんまり迷わないタイプなんですけどね、
何だか、迷ってしまって。
硬い選択をしてしまいました。
 
 
フリルポシェットは、かわいいイメージかと思いきや、
とてもクールで、かっこいいバッグですよ。
大人がカッコよく持つバッグです。
 
 

 



tortoago

イタリア語で”糸”と”針”を意味する
ハンドメイドにこだわったバッグブランド。

tortoago BLOG→here!
素敵なバッグが沢山です。
是非、観てください。







Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


2012年12月20日木曜日

tortoago トルトアーゴ フリルポシェット




こんにちは。
 

今日は、新しくお取扱いさせていただくバッグの事を。
 

数は少ない。。。
スゴク少ないですが、バッグをお取扱いします。
 

基本的にココには、私が身に着けたいものしか置かないので、
もちろん、自信満々でオススメします。
 

tortoagoという日本のブランドです。
トルトアーゴです。
 

男性のデザイナーさんが一人でされていて、
一つ一つ丁寧に作られています。
大事にしたいな、と思わせてくれるバッグです。
 
 
 
まずはこちらのフリルポシェット。

 
 
画像はすべて、tortoagoさんのを使わせていただいてます
 red
 black
 クラッチとしても。
この写真、ブログに掲載されていたのですが、
私が、グッときた写真です。
 
とても、とても素敵なコーディネートですね。
べた褒めです。
 
 
 

写真を使わせてくださったので、
バッグの良さも伝わるかと。
私のiPhone写真より100倍いいです。。



 
 ショルダーを短くしたりなど、アレンジも可能です!



スナップのように、パーティにもいいですし、
トレンチコートなどベーシックでカッチリしたアイテムのハズシにもステキかと。


・・・・入荷が待ち遠しいですね。

入荷予定は、2~3月ぐらいです。







当店のtortoagoのブログ一覧→here!!

通販も可能です。
tortoagoの通販について→HERE!

お気軽に御問い合わせくださいませ。










tortoago

イタリア語で”糸”と”針”を意味する
ハンドメイドにこだわったバッグブランド。

tortoago BLOG→here!
素敵なバッグが沢山です。
是非、観てください。
 




明日も、トルトアーゴです!





Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30








2012年12月10日月曜日

定休日





パックマン
 
 
ファミコン世代です。

あ、スーパーじゃない方です。
 
 
アイスクライマーが大好きでした。



明日、火曜日は定休日です!
また、水曜日。



 
明日やることリストを、さっき書いたのに、
どこにいったか見当たりません。

自分にびっくりします。






 

2012年12月6日木曜日

NEW! SWASH LONDON×KANVAS PRODUCTS iPhone case for iPhone5




こんにちは。
 
 
新しいSWASHのiPhoneケースが届きました♪
こちらは、iPhone5対応となります。
 
もちろん、間違いなく、素敵です!
 
 
JAPAN
 
決して忘れてはいけないからこそ、少しだけでも何かをしよう。
SWASH LONDONがPRAY FOR JAPANを願い、
書き下ろしたテキスタイルになります。
かごの中に居る凛とした鳥は、決して負けない日本人の姿。
 
 
説明文はKNVASのHPより抜粋させていただいてます。
 
 

JUNGLEGREEN
 
2011 S/S ”EQUATORIAL SYMPHONY” のメイングラフィックを使用。



SWASH LONDON
デザイナーは山中聡男とサラ・スワッシュの2人。過去にはSHOW studio、
フランス1,2,3、DAZED&CONFUSED JAPANのプロジェクトに参加。
2007年、マンゴーファッションアワードが選ぶ10組のデザイナーに選ばれ、
2009年には、HERMESにてワークショップを実施し、インスタレーションを作り上げた。
最近ではNY Timesの表紙イラストを手がけるなど、活動の場所を広げ、
創作の可能性を拡げている。
 
 
 ♪
 

 
パッケージも新しくなってます。
 
どっちもいいな。。
気分で付け替えるのもいいですね。
 

水転写プリント&ラバー塗装で、手に馴染むやさしい手触りです!




SWASH LONDON×KANVAS PRODUCTS

for iPhone5 case

col.
JAPAN
JUNGLEGREEN

¥5,040-




WEBSHOPにもUPしました。



ラッピングご希望の方は、備考欄に「ラッピング希望」と明記ください。
簡単ですが、対応させていただきます。
クリスマスバージョンなのです!










表町を歩きながら、色々なお店のクリスマスディスプレイをみて、

・・・・勝ったな。。。と思ってます。


どうやら、性格があまり良くないようですね。