2025年3月28日金曜日

JUN MIKAMI METRO HAT

 

こんにちは。


MAATEE&SONSや、JUN MIKAMIが入荷しております。

是非、週末ご来店くださいませ。

今日は、JUN MIKAMIのメトロハットのご紹介




以前、WILD THINGSのコラボにもあったメトロハット
個人的には今回の方が、
日常使いしやすく、似合う方も多い気がします。

軽くて、洗えて、かっこいい
実用性を兼ね備えたハットです。






当店は未入荷ですが、
同じ素材のシャツがあり、
モデルさんの着用画像のように、
セットで着てもかわいいです。

紐で頭回りを調節できるので、
頭が小さい方にもいいですし、
私は頭が大きいほうですが、
そんな私でも、きつくなく着用できます。

私、徒歩通勤なので、
このハットは買おうと思って選びました!
色は選び難いので、最後の1枚を。

今3色揃ってます!
是非、ご検討くださいませ。


col.Navy,Top charcoal,Top Light gray
size.F
¥24,200(tax in)






では、また明日。



Rigoletto

〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday,Wednesday
Open 12:00-19:00
※18:00までに入店をお願い致します。
事前にお電話いただければ、18時以降も入店可能です。



4月定休日
 
4月1日(火),2日(水)
4月8日(火),9日(水)
4月15日(火),16日(水)
4月22日(火),23日(水)
4月29日(火),30日(水)







2025年3月24日月曜日

AS YET UNNAMED. NEW IN !!!!

 

こんばんは。

今日は、新しいブランドのご紹介です。


AS YET UNNAMED.

あらゆる固定概念を越えて着る人の個性によってい完成する服

まだなまえがない、オブジェクトのようなアクセサリー


当店にありそうで、ない、洋服たち。

新たな風を吹き込んでくれる事を期待して。


2025SS

our stories of the wind より

コート、パンツ、ワンピース、シャツ

4型をセレクト

今日は、コートのご紹介





とても良く出来たコート!

天然素材100%でありながら、
弱撥水の加工がされているので、少々の雨なら平気
ボタンで取り外し可能なスカーフフード付き

後ろの中心には大きなタック
タック内には、ボタン開きがあり、
ボタンを開けると大きなスリットになります(4枚目)

腰にもスカーフを巻いたようなベルトが付いており、
ギュッと絞るとふんわりかわいいシルエットに。


サイズはフリー
↑中にデニムジャケットを着ています





贅沢に生地を使っておりますが、
着膨れすることなく、着ていただけます。
そして、軽い!

↓フード取ってみました
R.ALAGAN BABY PEAL NECKLACE

フードを取るとスタンドカラーに
襟がさほど高くないので、堅苦しい感じは、
一切ないです。

首の後ろのボタンでフードをとめます。
このボタンもとても素敵!貝かな?

コットンリネンの生地と絶妙に合うボタン
細かいところまでかわいいと
テンション上がる。


スカーフフードの代わりに、
シルクスカーフを。

スタンドカラーがあるおかげで、
いい感じにしっくりハマる。

ノーカラーのコートだと、
スカーフが回ったりするので、
とてもいいと思いました。

かわいらしくもあり、かっこいいコート
幅広い年代の方に楽しんでいただけると思います。

かなりおすすめ。
是非、ご試着してみてください


col.Beige
size.F
SOLD OUT!




また、木曜日!



Rigoletto

〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday,Wednesday
Open 12:00-19:00
※18:00までに入店をお願い致します。
事前にお電話いただければ、18時以降も入店可能です。



3月定休日

3月25日(火),26日(水)
4月1日(火),2日(水)
4月8日(火),9日(水)
4月15日(火),16日(水)
4月22日(火),23日(水)
4月29日(火),30日(水)





2025年3月22日土曜日

MARU TO -- Layer Pants & Surgical Apron

 

こんにちは。

今日は、MARU TO

再入荷したサージカルエプロンと、

新しく仲間入りのレイヤーパンツをご紹介


ウエストは、紐とゴムで調節可能

ひざ下あたりから2枚重ね仕様になっていて、
裾は内側の生地の方が長く、
切りっぱなしになっています。





何気ない白パンツに見えるかもですが、
ウエスト上部、紐、すそが
切りっぱなしになっていて、
着ていただくうちに、
馴染んできて、素敵な雰囲気に。

ウエストの仕様も素敵。

遠目からだと普通の白パンツなのですが、
近くで見ると、凝っていて
存在感ある1本に仕上がっています。

色はストライプとホワイト
(↑で着用しているのはストライプ)

ホワイトは、ベースは白で、
裾の内側の生地がストライプに。

ストライプの線は色が薄いので、
どちらも似ているのですが、
何だか選び難くて、2色選びました!

左がホワイト、右がストライプ

当店のお取り扱いサイズはSのみですが、
普段Mの方も大丈夫だと思います!

下記、エプロンをご紹介ですが、
ずっとこのストライプパンツを履いております

共布のベルト付き
ベルトを使ってギュッと絞ると、
エプロンっぽさが控えめになり
ワンピースっぽくなり、

反対にベルトを使わず、
そのままストンと着ると、
カジュアル感が増し、
ナチュラルな雰囲気になります

袖口はゴムです








↑ストライプ
こちらは、コットン100%
先ほどのパンツと同じ生地

モックネックは首が細く見えますね。

後ろ姿もかわいいエプロン




col.White,Stripe
size.S
¥36,300(tax in)


col.White,Navy,Stripe
size.F
¥38,500(tax in)



MARU TOは自然の素材を使っているので、
着ていると何だかリラックスして、
心穏やかになれる気がします、、

くさくさした気分の時は、
是非、MARU TOを。。
(自分に言ってます)

着心地の良さはどれも抜群なので、
是非、店頭でご試着してみてください。


では、また明日。



Rigoletto

〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday,Wednesday
Open 12:00-19:00
※18:00までに入店をお願い致します。
事前にお電話いただければ、18時以降も入店可能です。



3月定休日

3月25日(火),26日(水)





2025年3月17日月曜日

Kota Gushiken See-through Mona

 

こんばんは。

今日は、Kota Gushikenを色々着てみました。

まずは、今期のシースルーモナ


シースルーといっても
そんなスケスケではないですし、
編地もしっかりしているので、
繊細な感じもなく、日常使いできるニット。
引っ掛けなどの心配もなさそうです。

デザイナーさんの説明にも書いてありましたが
今までのモナニットで一番原画に近い雰囲気。

レース+モナ、いい感じ。
意外とうるさくなく着れます。
黒レースの羽織りとかも良さそうです

(レースは私物です)

パンツは新しいブランドの!
こちらは近々また改めてご紹介。
このパンツ、とてもおすすめです



中に白のタンクトップを着ているのですが、
うっすら透けるぐらい。



↓こちらは中に赤いタンクトップを。
何となく赤、わかりますか?

ほのかに赤を感じるぐらいなので、
シースルーですが、臆することなく
挑戦してください。

掲載済みです






上記2型は、今期のなのですが、
私が袖を通すこともなく、
ご購入いただきました。

1,2月の寒く、暖房の効きの悪い当店で、
この涼しそうなアイテムを買ってくださる
顧客様には本当に感謝です。

今期は3型のみのお取り扱いなので、
在庫あるのはモナのみとなります。


というわけで、過去のKota Gushikenを
再び着てみました!

先ほどの開襟ニットと似てるこちらは、
COTTON FUR JUMPER

開襟と素材は少し違ったと思いますが、
仲間な感じのニットです。

普通に何で残っているのか不思議なニット。
こうなったら、
誰がご購入くださるのか楽しみでならない。


暖かくなったので、タイツなしでも
シルクパンツ着れそうですね。

続いては、シャリシャリしたニットトレンチ
軽く、着心地も抜群、
ストレスなしのトレンチです。

これも、かわいいのにな!といつも思ってる。



ジャンプスーツは、ウエストを絞らないと
こんな感じ↑
ややカジュアルな雰囲気に。

ウエストを絞らない分、
丈が長くなるので、裾についている
ボタンを使って、折ると裾が地面につきません。

体型によって、
ボタンの位置は変えてもいいと思います!
WONDEROUNDも是非、ご検討ください




商品名のないアイテムは私物です。


-------------------


先日、私の引きニート旅行の事をチラッと書きましたが、
そういえば、その時パリにも行って
モナリザ観ました!

それまで、海外はアジアと中東しか
行った事なかったので、
バスからパリ中心部に降り立った時は
さすがに街並みに感動したのを覚えてます。

その時、日本人の著名なデザイナーさんを
道の反対側に見つけ、
「パリってすご!」と思いました
一応、手振ってみた。

そんなパリの思い出


モナリザはもう観ることはないかな、、
と思うのですが(ニット持ってるし!)

ミーハーなので、
最後の晩餐は、機会があれば観たい。
ダヴィンチはミステリアスすぎて
興味が尽きません

何者なんでしょうね、ダヴィンチ。

こんな事書いてると、
どこか行きたくなりますね。

またお店にご来店の方は、
海外旅行(国内も!)のお話教えてください。
話をきくのも好き。




Rigoletto

〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday,Wednesday
Open 12:00-19:00
※18:00までに入店をお願い致します。
事前にお電話いただければ、18時以降も入店可能です。



3月定休日

3月18日(火),19日(水)
3月25日(火),26日(水)