2018年8月10日金曜日

E.T.TEE & BACK TO THE FUTURE TEE ⚡⚡



こんにちは。
 
 
THE SHINZONEのユニバーサルTシャツ。
今日は画像あります。
 
使っていい画像、Shinzoneから送ってもらいました♪
 
 
初めてUSJに行って、今はなきE.T.のアトラクションに乗った時は、
少し涙が出そうになった私です。感動。
やっとE.T.に会えた的な。。
 
これ、きっと、私だけじゃないはず。
E.T.ってちょっと特別ですよね。。
なくなったの地味にショック。
 
 
さて。
 
さらりと1枚で着るもよし、
中にカットソーやブラウスを重ねるのもまた、新鮮。
 ↑↓かわいいコーデ。


 
 
実は、デロリアン(BACK TO THE FUTUREの車)のおもちゃを持ってます。
USJで買った。。。
意外と、舞い上がって、そういうの買う方です。
 
USJ好きなんで、書きだすと止まらない。
あぁ、行きたい。
水掛けられたい(しつこい。)
 
だって、この歳になると、
あんなに面と向かってバケツで水掛けてくれるの、USJぐらいでしょ。
 
 

↑この車がデロリアン。

 
黒のTシャツにプリントしてあるのですが、
古着っぽく加工してあり、味がある感じに仕上がってます。
 
こういう古着っぽさは、本当に上手だな、といつも思います。
 
本当の古着みたいに見えるのに、
汚れもないし、ホツレもない、そして生地もしっかりしている。
いい事ばかりです。
 
ゆったりしたサイズ感なので、
男性にもおすすめですし、
親子で兼用とかもいいのではないでしょうか。
 
 

BACK TO THE FUTUREのロゴって本当にかわいい。
年代も感じつつ、今見てもかわいいって、とてもいい。
 
 
THE SHINZONE
E.T. TEE
BACK TO THE FUTURE TEE
size.F
¥9,800+tax.
 
肩幅50cm 袖丈20cm 身幅55cm 着丈68cm
 
なかなかTHE SHINZONEの在庫一覧が更新できておりませんが、
どうぞよろしくお願いいたします♪
通販も可能です!
 
 
でも、一番好きなアトラクションは、スパイダーマンです。
映画は、観たことないけど。
 
 
気が付けば、お盆目前。
帰省された方も、是非、ご来店くださいませ。
お待ちしております!
 
(14,15はお休みをいただきます。)
 

また、明日。


Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
8月の休み
 
8月14日(火),8月15日(水)
8月21日(火)
8月28日(火),8月29日(水)
 
  
 
 
 
 
 
 
 
 
 

2018年8月6日月曜日

VINTAGE LACE BLOUSE & LINEN SHIRTS & TAN LEGGINGS &お休みのお知らせ



こんにちは。
 
 
最初に休みのお知らせを。
 
明日、明後日は連休です。
お間違いない様、お願いいたします。
 
今日は、仕入れてきた古着と合わせてモロモロご紹介です。
 
まずは、ヴィンテージのレースブラウス。
 

 
 
袖がレース!


 ↑今日も、手が死んでいる。
 
パンツは、THE SHINZONEのスケーターパンツ。
 
すっきりしたタイトスカートとも相性いいいい感じ。
 
※CAP,スカート共私物です。
 
ブラウスは、前を開けて羽織として着ていただいても、かわいいです。
オーバーオールの上に羽織りたかったのですが、
私のオーバーオールは、オリジナルの参考サンプルとして
今、児島を彷徨っているため、出来ず。。
 
あ、オリジナルデニムの第2弾として、
現在オーバーオール作成中です。
是非、楽しみにしててください、いつになるかは、、、未定。
秋冬マイアミとコーデしたい、という願望は、ある。
 
 
 
SOLD OUT!

VINTAGE WEBSHOP→here!!


続いては、古着の開襟シャツ。
開襟、探している方も多いと思います。
 
リネンで、サーモンピンクな開襟です。
これも、かわいい。
 
日が当たりすぎて、ピンク色が飛んでしまっています、すみません。
実物はもうちょっと濃いピンク。
 

 ↑ポケットフラップは飾りです。ポケットはないです。
 
+THE SHINZONE SKEAER PANTS col.Brown size.34のみ
 

 ↑ピンクの開襟シャツの中に着て写真を撮るつもりが、
シャツ羽織るのを忘れて撮った。。
全部、暑さのせい。。という事に。
 
普通にあると便利なTシャツ。
「ファーと合わせて欲しい」、とか暑苦しい事言ってみる。
もちろん今年もファー推し。
 
Tシャツといえば、
THE SHINZONE のBACK TO THE FUTURE と、E.T.のTシャツ入荷しています。
これもかわいいです。
 
写真は?、って感じだと思いますが、
著作権の関係で、画像の申請したりしないといけないらしく、、また今度。。
某大手通販サイト見てください。。。。(←ダメ人間。すみません。)
 
着てUSJ行きたい。
水掛けられたい。
 
↑この画像の色が一番実物に近いです!
 
 
col.Pink
size.F
SOLD OUT!
 
VINTAGE WEBSHOP→here!!!
  
 
 最後にTANのレギンス。
私物のスカートと合わせてみたら、いい感じでした。
シースルーなので、抵抗ある方も多いと思いますが、
チラッと見せるだけだと抵抗もないと思います。是非。
 
ちなみに、オリジナルのデニムスカートと合わせてもかわいいです!
 

 
 TAN
BACK SEAM LULEX LEGGINGS
col.Gray
size.F
¥19,000→¥13,300  30%OFF!
 
TAN WEBSHOP→here!!!
 
col.Beigeは完売です。
 
 
 
厳しい暑さが続いております。
本当に、ちょっと恐怖。
 
体調には十分ご注意くださいませ。
 
では、また木曜日!
 
 
通販のご注文の発送、お振込み確認は木曜日となります。
ご了承の上、ご注文くださいませ。


Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
8月の休み
 
8月7日(火),8月8日(水)
8月14日(火),8月15日(水)
8月21日(火)
8月28日(火),8月29日(水)
 
 
 

2018年8月2日木曜日

MORE SALE!!!!!

 
 
 
こんにちは。
 
SALEアイテムですが、一部さらにプライスダウンしています!
 
どうぞよろしくお願いいたします。
 

WEBSHOP→here!!!
 
 
今日の1曲↓でも聞きながら、ネットショッピングを♪
 


 
 ちょっと元気出る感じの曲にしてみました。

テンション上がるかわいい曲です!

A.G.Cook
What I Mean

この曲を聴きながらやると、
いつもより少しお皿洗いが楽しくなる、私。


昨日は、京都(嵐山)で朝、保津川下りした3時間後に、東京で展示会まわり。
という、なんだか不思議な1日を過ごした私です。

汗あんまりかかない私が、汗だく。
いつも、ぼーっとしているので、
生きていると実感。

久々に古着も仕入れてきました♪
週末には、入荷するかな、、、って感じです。
カレッジTなどのロゴTをメインに、レースブラウス、オールインワンとか。
数は多くないのですが。

また、入荷したらご紹介しますので、
どうぞよろしくお願いいたします!


では、また明日。


Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
8月の休み
 
8月7日(火),8月8日(水)
8月14日(火),8月15日(水)
8月21日(火)
8月28日(火),8月29日(水)

 
 
 
 
 
 
 
 
 


2018年7月30日月曜日

MAISON EUREKA メゾンエウレカ SOFT SLIP ON SHOES 新色!



こんにちは。
 
今日は、MAISON EUREKAのSOFT SLIP ON SHOES
 
定番の、です。
オレンジです。
 
去年の秋冬に登場したスクエアブーツのオレンジと同じスエードをつかったタイプ。
そう、防水。
 
天気も不安定な、今の日本。。。
少々の雨なら平気です。
 
 

 
軽くて、革も柔らかいので、とても歩きやすいです。
踵部分に芯がはいっていないので、かかと部分を踏んで履いても大丈夫です。
 
タイプが違うとはいえ、
以前のエウレカのシューズとは比べ物にならない、軽さ。。
フットワークも軽くなります。
 
何と言っても、このオレンジのかわいさ。です。
オレンジは、MAISON EUREKAのイメージカラー。
 
私のイメージカラーは、ボルドー、パープルです。
びっくりするぐらい、どうでもいい情報、すみません。
お客様に言われました。
言われて気づく、事もある。。
 
 
人気のリメイクチノは、在庫があるのを履いてみました。
160cmの私がフラットなシューズを履いて、ぴったりな丈です。
 
リメイクチノのWEBSHOPページですが、ベージュ、ネイビー共、
売り切れたタイプの画像を消して、見やすくしました。
 
やっぱり少しベージュの方が人気のようですが、
個人的には、ネイビーおすすめです。
スタイルもよく見えます!
 
店頭でも是非、ご試着してみてください。
 
 


↑これは、ボトムの裾を1回折ってます。
 
ヒールも少しありますが、太いので、ほぼヒールを感じさせません。
歩きやすいです。
何と言っても、色がかわいい。
 
オールシーズン履いてください。
 雨の日も履いてください。

 
全身EUREKA。
 
 
SOFT SLIP ON SHOES
col.Orange(Suede)
size.36,37,38
¥36,000+tax.
 
MAISON EUREKA WEBSHOP→here!!!
 
 
明日、明後日はお休みをいただいております。
2日は、14時~営業します!
お間違いないよう、お願いいたします。
 
通販の振込確認、発送共、2日となります。
ご了承のうえ、ご注文をお願いいたします。
 
 
 
では、また2日に!
 
厳しい暑さが続いておりますので、体調にはお気をつけくださいませ。
 
 
Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
7月の休み
 
7月31日(火),8月1日(水)
 ※8月2日(木)15時~営業予定
8月7日(火),8月8日(水)
8月14日(火),8月15日(水)
8月21日(火)
8月28日(火),8月29日(水)

 
 
 
 

2018年7月28日土曜日

MAISON EUREKA メゾンエウレカ REWORK CHINO リメイクチノ入荷!



こんにちは。
 

MAISON EUREKAのリメイクチノが入荷してきました。
ベージュと、ネイビー!両方あります。

久々に見ると、どうやって履くんだっけ、、、と。
自分の前のブログ見て、復習。

トップスも合わせやすいし、なんと言っても履くだけで、お洒落感でる。
こなれた感じも素敵です。

是非、ご試着してみてください。


まずは、ベージュから。
横からのシルエットは、WEBSHOPに掲載してあります!

SOLD OUT!
+Maiami Knit ¥20,000+tax.
※bagは私物です。
 
SOLD OUT!
+THE SHINZONE RIB PULLOVER ¥8,800+tax.

SOLD OUT!
 
↑このチノだけ、やや白っぽい色で、とてもかっこいいです。
形も、いい。
白っぽいけど、オールシーズン履けそうな素材感です。
 
 
 ↓SOLD OUT!

SOLD OUT!


続いては、ネイビー


SOLD OUT!

SOLD OUT!

SOLD OUT!

↓これも丈、短めです、小柄な方に。
+MAISON EUREKA MY SHIRTS

↓ゆったりしたシルエットが雰囲気ある1本
+Maiami Knit ¥20,000+tax.

ヴィンテージのチノを再構築してベルトを付属させたパンツです。
ウエストは調節可能なので、いろいろな体型の方に。

ややゆったり履いていただく方が、いいかな、と。個人的には。
ウエストはぎゅっと絞ってもらって、他は、ややずるっとしたシルエットに。

ヒップにもゆとりを持たす方が、かっこいいです。(ご試着時の参考に。)

裾は、長ければお直ししていただいてもいいですし、
1~2回折ってもらっても。
1~2回のロールアップだと、全体的な雰囲気も壊れることなく履いていただけます。

是非、ご試着してみてください。

すべて身長160cm 普段7,9号着用


MAISON EUREKA
VINTAGE REWORK CHINOS
col.Beige,Navy
size.F
¥22,000+tax.


MAISON EUREKA WEBSHOP→here!!!!!
※WEBSHOPには在庫のあるもののみ記載しております。
通販ご希望の方は、WEBSHOPのページに記載している注意事項を
必ずご確認のうえ、ご注文くださいませ。


最近、残念ですが、通販のキャンセルがあります。
お振込みする意思がないのに、ご注文するのはご遠慮くださいませ。
以前にキャンセルされた方の、今後のご注文はご遠慮いただいております。

マナーって、お互いに必要だと、私は思っております。
生意気かもしれませんが。。
ご理解いただけけると嬉しいです。



 


Youtubeでフジロックのライブ配信しているので、昨日からお店で流しています。
3日間流し続けます(自分が観たいだけ。)

店内のスピーカーから流すと、一瞬、苗場かと思う。。。
気のせい、きっと。

Youtubeだと、
近くで観れるし、雨にも降られないし、トイレもすぐ行けて超快適。
ゴハンに雨が入って、びしょびしょになる事もない。

でも、
死ぬまでにもう1回ぐらいは行きたい、と思ってます。
その1回をどこに定めるか、一応毎年、ラインナップみて考えている。

蒜山(岡山県北の高原)とかでやってくれんかな。。。て毎年思う。


では、また明日!


Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
7月の休み
 
7月31日(火),8月1日(水)
 ※8月2日(木)15時~営業予定
 






 

2018年7月25日水曜日

R.ALAGAN お取り扱い始めます。



こんにちは。


今日は、AWからお取り扱いさせていただく、
ジュエリーブランド R.ALAGANについて。


入荷は、8月中~下旬となります。


ララガンは、日本のジュエリーブランド。
ご存知の方も多いと思います。


私がこのブランドを知ったのは、昨年の春先ぐらい、だと。

その時に、トゥモローランド渋谷店で受注会をしていたので、
オニキスのリングをオーダー。


愛用し始めて、1年数か月。
とても気に入っています。


そして、今回お取り扱いさせていただく事になりました。

店頭でも聞かれる事も多かったですし、
ブログにもずっと付けて登場していたので、
メールでご質問いただく事も。




当店でお取り扱いさせていただいているブランドの洋服とも相性いいと思います。


シンプルですが、存在感もあり、洋服に合わせやすい、
そして、とても上品。


↑画像は、私物の写真です。
iPhoneはすぐバリバリに割る、雑な感じの私ですが、リングは綺麗。
ほぼ毎日付けていたと思います。


このオニキスのリングも入荷しますし、
バングル、ブレスレット、ピアス、他のリングも。



最初なので、けっこうシンプルなセレクトに。
毎日付けてもらいたいな、、、との思い。


皆様が毎日身に付けたい、と思ってもらえるジュエリーを
是非、R.ALAGANで。


 探すお手伝いを一緒にさせていただけると嬉しいです。
来月、是非、楽しみにしててください。



R.ALAGAN STOCK →here!



Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30

7月の休み

7月31日(火),8月1日(水)
 ※8月2日(木)15時~営業予定


2018年7月19日木曜日

THE SHINZONE FIELD PANTS 入荷予定



こんにちは。
 
今日も入荷予定アイテムのご紹介です。
THE SHINZONEのフィールドパンツ。
 
シンゾーンのハイウエストチノのシルエットに
軍パンのディテールを落とし込んでいる、パンツです。
なので、とてもシルエットが綺麗。
 
ハイウエストチノは、個人的にもおすすめなチノパンです。
これにミリタリーがプラス、なんて期待が高まります。
 




 
 
 
 
ベイカーパンツより、色は濃い感じです。
ベイカーとはまた違った良さがあると思います。

軍パンっぽい、ダルっとした雰囲気がないので、
すっきり履いていただけます。
大人のミリタリー、ですね。
スタイルもよく見えます!

8月入荷予定となっております。
是非、ご試着してみてください。

THE SHINZONE
FIELD PANTS
col.Khaki
size.32,34,36
¥21,000+tax.
8月入荷予定
※白もありますが、当店はカーキのみの入荷となります。


※THE SHINZONEのアイテムについて
入荷予定と、入荷済みがわかりにくく、ご迷惑をおかけしております。
コモンスウェット、フィールドパンツ、ダンデリオンカーディガンは8月入荷予定です!
あと、ブログには掲載しておりませんが、お問合せがチラホラの
BACK TO THE FUTUREと、E.T のTシャツも8月入荷予定です。

是非、楽しみにしていてください。

また、
MAISON EUREKAのリメイクチノは、入荷が遅れております。
申し訳ございませんが、もう少々お待ちくださいませ。


 
 
いつか行きたい憧れの場所が東京にあります。
お洒落ヴィンテージショップじゃないです、
 
蒙古タンメン中本です。
そう、ラーメン。
 
これ、ずーーっと思っています。
辛いものが好きなのですが、すごく辛いのは食べれない事があり。。
 
「憧れの中本にいって、一口目でゲホゲホむせるわけには、いかない。
そんな恰好悪い事はできない。」
というのが行けない理由です。
もちろん、北極完食が目標です。
 
今、セブンイレブンから北極が発売されているので、日々自宅にて北極修行中。
朝練は無理だけど。
 
いつも一口目は、箸を持つ手が震える。。
ずずっとすすると、むせる。
まだ、未熟です。悔しい。
 
ちなみに、名古屋の味仙の台湾ラーメン、一口目でむせました。
これは、完全に油断していました。。思ったより辛かった。
(岡山の味仙レベルかと思ってた。。)
1年ぐらい前の事ですが、この悔しさ今でも忘れてません。
 
この悔しさをバネにして、日々精進したいと思います。
 
 
また、明日。
 
 

Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday
Open 11:00-19:30
 
7月の休み
 
7月17日(火),18日(水)
7月24日(火)
7月31日(火),8月1日(水)