こんにちは。
今日は、Sellenatelaのローファーを履いてみました!
ローファー履くのは高校生の時以来なので、
もう思い出す事も難しいぐらい昔ですが、
ボルドー色のHARUTAを履いていた記憶があります。
そんな記憶からか今回、迷わずワイン色を選びました。
派手過ぎないワインなので、
どんな装いにも合わせやすいと思います。
いわゆる一般的なローファーのイメージより、
すっきりしたデザインのABIGAIL
ハンサム感はありつつ、女性らしい感じ
スカートに合わせても、子供っぽくならないと思います。
私の着画だと、ブラウンに見えますが、
屋外だと、もう少し赤味を感じる色です。
↑先日美容室でみたFUDGE(たぶん)を参考に
スエットと厚手ソックスで。
SHINZONE的なイメージです
あ、ちなみに靴下はずっと前のSHINZONE
当時気に入って3足ぐらい購入、
破れたら新しいの、、を繰り返し、
最後の1足です。
30代後半ぐらいから、
気に入ったものは、いつまでも着たいので、
複数買いするようになりました、
皆様も、経験ありますか??
タンクトップや、靴下、Tシャツなど
少し消耗品っぽいアイテムが多い気がします。
靴も気に入ったものは繰り返してます、
コンバースはもう私の人生の2/3は履いてる。
ビルケンも繰り返す。
Sellenatelaは、かなり長持ちするので、
同じものを購入する、というより、
色違いも欲しくなる!ブランドだと思います。
最近、天気が不安定なので、
晴れの日が多い岡山でも、
よく小雨が降ったりします。
そんな時に慌てなくてもいいのが嬉しい撥水加工
くせで「雨!やばい!」と焦りそうですが、
少し心に余裕をもって、雨を楽しめそうです。
今はWINEだけですが、
やっぱり、ご検討いただいている方や、
サイズ取り寄せをしてくださった方は、
黒が気になられるようなので、
黒も、またオーダーしておこうかな、、と思ってます。
他にもシルバーや、ゴールド、白などもあり、
色が豊富なので、個人的にはそちらも気になるのですが。
サイズ選びの参考になればいいな、と思い、
足のサイズを測れるものも購入しました!
靴もお高いですしね、
是非、ぴったりの1足を見つけましょう。
Sellenatela
ABIGAIL
col.Wine
size. 36.5 , 37.5
¥46,200(tax in.)
Sellenatelaは現在、ONLINEには掲載しておりません、
通販も可能なので、お気軽にお問合せくださいませ。
では、また明日!
Rigoletto
〒700-0822
岡山市北区表町2-2-6-2F
TEL 086-238-7797
Close Tuesday,Wednesday
Open 12:00-19:00
※18:00までに入店をお願い致します。
事前にお電話いただければ、18時以降も入店可能です。
WEBSHOP http://shop.lili-inc.com/
10月定休日
10月21日(火),10月22日(水)
10月28日(火),10月29日(水)